イブニングセミナーなどお知らせ
2025.04.09
令和7年5月31日(土)
倫理経営講演会

今、世界では、異常気象による災害、食糧や資源の不足等、地球規模で人類の生存を脅かしかねない事態が発生しています。このような情勢下にあって、企業をはじめとする集団のリーダーには、不透明な先行きを見通す先見力、適切な判断力、事業を推進しようとする強靭な意志力、現状を打破する実践力等、多様な力が求められます。本講演会では、このような「経営力」を養うために、倫理の視点から提案いたします。
破壊とたち独善のエゴイズムに打ち克ち、真の幸福と健全な発展を実現するリーダーのあり方を見出し、企業の未来を確々と切り開きっかけになることを願い、多くの方々のご来場をお待ち申し上げております。
沼津北倫理法人会 会長
後藤譲治
倫理経営講演会 開催概要
日時 | 令和5年5月31日(土) 15:00~17:00(受付14:30~) | |
---|---|---|
会場 | プラサヴェルデ 301・302号室 住所:沼津市大手町1-1-4 電話:055-920-4100 駐車場:施設内駐車場並びに近隣の有料駐車場をご利用ください。 | |
参加費 | 2,000 |
第一部 事業体験報告 テーマ:倫理に導かれた人生

一般社団法人倫理研究所 法人レクチャラー/倫理経営インストラクター
栃木県倫理法人会キャリア委員長
旭自動車株式会社 取締役会長
原 貞夫 氏
【プロフィール】
1986年3月:倫理法人会入会(東京で入会後、1988年に栃木へ移る)
1988年3月:旭自動車株式会社 代表取締役就任
1992年4月:旭部品サービス株式会社設立・代表取締役
2000年2月:栃木県小山市倫理法人会 初代会長
2003年9月:社団法人 倫理研究所 法人レクチャラー委嘱
2004年5月:栃木県自動車整備振興会小山支部 支部長
2005年9月:栃木県倫理法人会 県副会長・県南地区長
2007年9月:栃木県倫理法人会 後継者倫理塾 初代塾長
2008年1月:栃木県倫理法人会 倫理経営インストラクター
2009年6月:下野市準倫理法人会 初代会長
2010年4月:下野市倫理法人会 会長
2011年9月:下野市倫理法人会 相談役
2012年9月:栃木県倫理法人会 監事
2013年9月:栃木県倫理法人会 副会長
2015年9月:栃木県倫理法人会 監査
2017年9月:下野市倫理法人会 相談役
2023年9月:栃木県倫理法人会 キャリア委員長
第二部 講演 経営力を磨く―小さなことから会社は変わる―

一般社団法人倫理研究所 研修室 研究員
中西 康成氏
【倫理研究所 略歴】
1978年 社団法人倫理研究所に入所
1985年 生涯局を経て法人局に配属
1999年 情報開発室 次長
2001年 広報部 部長
2004年 富士高原研修所 教務部 部長
2008年 生涯局教育企画部 部長
理事に就任
2010年 広報部部長
2012年 制作部門担当理事
2016年 広報部担当理事
2018年 総務部担当理事
2018年 研修室室長
2020年 理事退任
2022年 現在に至
お問い合わせ
Tel.055-924-5244
定休日:土曜日・日曜日